SSブログ
ホームページビルダー ブログトップ
前の5件 | 次の5件

2012/05/09 ホームページビルダー15のBlog機能のバグ [ホームページビルダー]

 今日はネタが無いので、ホームページビルダー15のBlog機能のバグを紹介します。

 Blogの編集画面で、デザインとして表示されている日付が編集(削除)できてしまいます。

 記事の入力を編集画面は、こんな感じです。

 下は記事入力部分の拡大です。

 本文の下に、「2012/05/15」と日付が表示されています。おっと、この記事をいつ書いてるかばれちゃいました。けっこう溜めてます・・・。
 この日付は、入力した内容ではなく、Blogのデザインの部分で、通常この部分は編集(書いたり消したり)できません。

 が、本文の末尾でごそごそやっていると、

 日付が本文とつながってしまいます・・・。

 がんばれJustSystems。


2012/04/15 ホームページビルダーサービス ライトプラン [ホームページビルダー]

 JustSystemsが運営しているホームページサービスに、裏メニューがあるのをご存じでしょうか。

 以前、JustSystemからのメールで案内が来たのですが、従来提供していた「Just MyStage」のサービスが終了するので、その利用者と、ホームページビルダーのソフトに付属する利用権を持っている人を対象に、ホームページビルダーサービスで代わりのサービスの提供を行う、という事らしいです。

 まず、ホームページビルダーサービスの通常プランはと言うと。

 一番安いプランでも1,480円と、一般ユーザーには高めのプランしかありません。
 提供される機能はけっこう充実しているので、充分価格と釣り合うのですが、一般(個人利用)用途には、やっぱり価格がネックです。

 で、裏メニュープラン。

 容量1GBで、月額315円。
 しかも、CGIが使えます。
 SQLiteも使えるようです。
 MovableTypeも設置できるようです。
 あんまり詳しいことはわかりませんが・・・。

 1,480円のコースと比べると、いろいろと削られている機能もたくさんあるのですが、315円と言う価格からすれば、この内容はかなり充実していると思います。

 でも、普通の人は、このライトプランには申し込めません。
 ホームページビルダー15に付いている「Just MyStage」1年間無料利用サービスを持っている人か、「Just MyStage」を利用している人のみ、となっているようです。

 うーん、非常に良いプランなのに、普通に利用できないのは残念。
 やっぱり、ホームページビルダーサービスは、個人利用層をメインターゲットとしていないのかな。


2012/03/06 So-net不調? [ホームページビルダー]

 ここ最近、昼間出かけることが多くなったので、Blogは夜書いてます。
 でも、So-netは、だいたい18:00から24:00は重たくて、ホームページビルダーから記事を投稿すると、タイムアウトしてエラーになってしまいます。
 たぶん、ホームページビルダーが返事を待ちきれないだけで、投稿自体は正常にできてることもあります。希に、画像がアップロードされていなかったりすることがあります。なので、エラーが出た場合は、一旦記事を削除してから、投稿しなおすようにしています。

 あ、Windows Live Writerの方が、エラーは出にくいです。

 投稿し直すのがめんどくさいので、最近は夜のうちに記事を書いて、投稿は翌朝するようにしています。手間ですが、こちらの方が成功率が高いので。

 私的には、So-netを使い始めてからずっとこんな感じだと思っていたのですが、最近So-netのお知らせに、「表示遅延に関するご報告とお詫び」と言う状況説明が掲載されてました。
 So-net的には、昨年12月くらいから遅延がひどくなってきた、とのことです。
 うーん、そうかな。もともと機敏な方ではないので、あんまりわからないかも。
 無料だし、その辺は仕方ないかなと思っています。

 お知らせの中で、So-netで対応措置がとられるみたいなので、ちょっと期待が持てます。

 Blogって、コメント欄を利用したスパムや、Blogの記事自体をスパム利用されたり、記事のデータを何かに利用しようとしている所のロボットが巡回したりと、何かと余計な負荷が掛かるみたいです。
 有名大手だけに、その辺大変そうだなと思います。


2012/02/10 ホームページビルダー15のBlog機能紹介 [ホームページビルダー]

 今日は日中の気温6度。ちょっと用事があって出かけましたが、中途半端な格好だったので寒かったです。
 でも、もう雪は降らなさそう。

 さて、前回ホームページビルダーの欠点ばかり書いているので、ちょっとはBlog機能の紹介もしておきたいと思います。

 バージョンは15。最新版じゃないです。

 まず、ホームページビルダーのBlog機能は対応しているBlogサービスでのみ利用可能です。

 最初に利用するBlogサービスを設定するのですが、このような感じで、対応している一覧から選んで設定を行います。
 対応していないBlogサービスでは利用できないですが、個別対応をしている分、設定ウィザード通りに進めていけば、簡単に設定ができます。


 ブログを書いているところです。まさに今。
 実際のブログのデザインを取得して、編集画面をそれっぽく表示してくれます。
 ただ、ご覧のように、多少表示がくずれているところもあります。

 画面右上に管理しているBlogの一覧、その下に記事の一覧が表示されています。
 私的には、こんなオマケみたいな実装ではなく、もっとちゃんとした物を付けて欲しいです。「xfy Blog Editor」みたいに。
 入力、編集操作に使用する機能は、ホームページビルダー本来の物と同じように使用、操作ができます。その辺は慣れてる人には使いやすいかも。

 ホームページの作業をするときと同じように、HTMLソースの画面に切り替えて編集することもできます。

 テキストをががががっと入力して、画像をぽんぽん貼り付ける、っていう作業だけなら、とっても快適に行えます。
 と、言うか、この辺については、もうこれ無しではBlogの記事は書けない感じです。

 困った事としては、繰り返しになりますが、使える機能が限定されてしまうこと。
 Blogサービスによってできたり、できなかったりすることがいろいろあります。
 割り切りが大事です。こいつはホームページビルダーのオマケです。

 たとえば、なにかをする度に、

 「ブログ上の記事を取得中です・・・」と表示され、だいたい1分近く待たされます。
 新規作成を選択した時、既存の記事を開いた時、複数ウィンドウを開いていてウィンドウを切り替えた時、編集画面を切り替えた時、記事を投稿した時・・・。
 まぁ、慣れたというか、あきらめましたけど。

 一体何をそんなに頻繁に取得しているのか謎です。
 そもそも、オフライン編集が売りなのに、常時接続前提で勝手にばんばんインターネットにつなぎに行くのはどうなんですかね。

 あと、タイムアウト。夜19:00くらいから、23:00くらいまでは、Blogサービスが混み合い、レスポンスが悪くなるみたいです。その時に、この人のタイムアウトの時間がちょっと短めみたいで、タイムアウトしましたっていうエラーが頻発します。
 投稿処理でエラーがでた場合、記事のテキストは投稿されてても、画像が1つ抜けていたりと言った事になったりするみたいです。
 なので、投稿でエラーになった場合は、Blogの管理画面から一旦記事を削除してから、再度投稿し直すようにしています。

 あと、さらに念押しで書いておきますが、Blog機能はおかしな動きをする事が多々あります。
 その辺が我慢できるかどうかです。
 まずは体験版の使用をお勧めします。


2012/02/09 ホームページビルダーのBlog機能 [ホームページビルダー]

 今日も雪が降ってます。
 木曜日はスポーツクラブに行く日なので、厚着して出かけました。
 最近さむくて活動量が減っているので、スポーツクラブくらいちゃんと行かないと・・・。

 さて、先日ホームページ作製ツールについて取り上げましたが、私は現在ホームページビルダー15を使用してます。(最新は16)

 何故、ホームページビルダーにしたかと言えば、「ブログ編集機能」を謳っていたから。

 実際には、だいぶ期待はずれでしたが、用途を割り切ることで、使える機能だけを最大限に利用しています。
 他のホームページ作製ツールには、ブログの記事を作製して投稿する機能は付いてないと思います。

 過去に、JustSystemsから、「xfy Blog Editor」と言うのが出ていて、以前はこれを使っていました。
 無償版と、高機能な有償版があり、私は無償版で充分使えてました。
 現在は、無償版の配布、有償版の販売ともに終了しています。
 残念。
 そもそもこのツール、xfyというXMLデータを扱うための技術製品の、一つの形して作られた、と言う背景があるようで、発表当初はかなりやる気が感じられたのですが、現在はxfy自体が微妙な感じになっているようです。
 「xfy Blog Editor」が出た当初は、自社Blogサービスまで立ち上げたのに、結局無くなってしまいました。
 xfy製品自体はまだあるようですが、今後の展望はさっぱりです。

 「xfy Blog Editor」の使い勝手は、Blog用に開発されただけあって、派手な機能は無いものの、テキストを入力する、画像を貼り付ける、表を作成すると言った基本的な機能は抑えられていて、不便はありませんでした。
 また、ローカルで記事を管理することもでき、Blogサイトから記事を取り込むこともできました。
 ただ、xfyと言う物の上に作られたプログラムなので、若干レスポンスが、全体的にゆるい感じがしてました。

 で、「xfy Blog Editor」が終わってしまったので、同じ会社の製品である、ホームページビルダーのBlog編集機能に移行しようと思ったわけです。

 で、裏切られたわけです。

 「xfy Blog Editor」でできていたことが、ホームページビルダーのBlog編集機能でできなくなったわけです。

 そもそも、ホームページビルダーはJustSysytems製と言っても、元はIBMが作った物。
 一太郎などとは、その辺でクォリティーが違っているようです。

 ホームページビルダーで、私が無いと困る機能がひとつあります。

 ブログに貼り付ける画像が、コピペするだけで良いところ。

 これに尽きます。

 例えば、Blogに写真を貼り付けたい場合、Blogの管理サイトの、入力画面でブラウザから編集を行う場合。
 まず、ペイントツールなどに写真を読み込んで、トリミングなり、解像度変更なりをして、程良いサイズに加工します。
 加工した画像を、一旦パソコン上にファイル保存します。
 それを、Blogサイトにアップロードします。
 その後、記事入力画面で、その画像を呼び出します。
 とっても手間がかかります。

 これが、ホームページビルダーを使うと、ペイントツールで加工した後、ペイントツールで画像をコピーして、その後、ホームページビルダーでペーストすれば完了です。
 ペーストした後で、JPEGかPNGかGIFか選択することもできます(JPEGの品質は設定できるんだろうか・・・)。
 ACCESSのBlogでは、画像を多用する事があるので、この機能無しでは作業はできないです。
 Windows Live Writerも、できそうな気がしますが、検証していません。

 また、ホームページビルダーのBlog機能は、利用するBlogサービスによって、いろいろ不具合が出たりすることもあるようなので注意が必要です。
 So-netのBlogの場合は以下のとおり。
・「追記」の入力、編集ができない。
・ローカルの投稿日時に記録される内容が、不確定。
・Blogからの記事の取り込みで、画像が表示されない。

 ホームページビルダーのBlog機能をあてにして、製品の購入を考えている方は、まず体験版で確認してから購入されることを強くお勧めします。

http://www.homepage-builder.jp/


前の5件 | 次の5件 ホームページビルダー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。