SSブログ

2022/02/22 うちの農園の状況

2月も下旬になりましたが、気温10度を下回る寒い日が続いている今日この頃、如何お過ごしでしょうか。

寒い季節ですが、うちのベランダからは、ぼちぼち収穫できてます。
20220222_1
こんな感じ。

右上の茶色の横長のプランターに、左から、水菜・春菊・分葱。
ここが現在のメインです。

去年の秋ごろ、1ポット60円くらいで買った水菜と春菊。

どれくらい収穫できるかわからなかったのですが、どんどん大きくなって、もうプランターに収まらないくらい。もっと大きいやつに植えたらよかった。
どちらも食べる分だけ収穫しているのですが、どんどん増えてほぼ食べ放題。
春菊って、脇芽が伸びて枝分かれするのね・・・。知らんかった。
プランター右側は、こちらも秋ごろ植えた分葱。球根を9個植えたんですが、こちらもどんどん大きくなってます。たぶんすでに3倍くらいに分球してそう。
薬味としていろいろ使えるので重宝してます。新鮮だし。

手前右側は、植物園でもらった、パンジーとキンセンカ。
たべられない植物を育てる予定は無かったのですが、もらったので育ててみました。
冬でも咲く花ってたくさんあるんですね。

左上は、イチゴで、「らくなりいちご」という四季なりイチゴ。
これも秋に買ってきて植えました。
イチゴは去年の春もチャレンジしたのですが、見事に失敗しまして、2度目のチャレンジです。
1株は買ってきたとき花が付いていたので、それは小さかったですがちゃんとイチゴになって収穫できました。春が楽しみです。

最後に手前左側、ミントです。
今回で2度目の越冬です。去年の冬は、枯れなかったけど結構寒さにやられてる感じでしたが、今度の冬は、南向きのベランダに引っ越した影響か、寒くてもそこそこ成長してる感じです。やっぱミントは強いです。
がんがん刈り込まないと大変なことになります。

20220222_2
そして、シーズンオフのトマトとレモングラス(手前の枯れたやつ)。

レモングラスは、九州の福岡といえど、やっぱり冬は枯れました。春になれば復活するらしいので、放置です。いちおう水やりはしてます。

トマト、今回はちょっと実験で、12月に雪の予報が出たあたりから、室内に入れてます。これは撮影のため外に出してます。

室内なら枯れることもなく、それまでについてた実も収穫できました。
室内に入れるのが遅かったみたいで、受粉できてない期間があって、収穫量は少なめです。
3月に入って、最高気温が10度を安定して超えるようになったら、また外に出そうと計画中です。

ちなみに、去年の秋くらいまでメインで伸ばしていた茎は、さすがに長くなり過ぎていたので、下の方から出てきた脇芽に切り替えました。なのでだいぶコンパクトになったと思います。

トマトの収穫量ですが、この2株合わせて、現在まで279個、採れました。
ちなみに、初めての年は98個でした(これも2株)。
少しはスキルがあがってるのかも。

春からはまた何か新しい物にチャレンジしたいなぁ。食べられるやつ。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。