SSブログ

2014/03/18 北九州市モノレール片野駅周辺 [北九州]

 以前お出かけしたときに撮った、モノレール片野駅周辺の様子。

 モノレールの駅への階段通路下は、やっぱり駐輪場状態。
 こんなんなら、ちゃんと駐輪場として整備したらいいのに…。

 バイクもたくさん駐めてあります。
 たぶん通勤などで日常的に駐めてるんだと思われます。
 ちなみに、写真の方向、道路を挟んだ反対側には交番があります。
 分かっていても何もしないのが北九州のようです。
 反対側も自転車はたくさん駐めてあるんですが、バイクは少ないように思います。
 やっぱりちょっと警戒してるのかしら。

 歩道をはさんでNTTの建物がある方向。
 こっちにもバイクが駐めてあります。
 この領域は微妙に私有地のような。


2013/12/13 固定資産税申告書 [北九州]

 今年も北九州市から固定資産税に関するお知らせが届きました。

 前回同様、今回もハガキのみが届きました。
http://vacation-of-life.blog.so-net.ne.jp/2012-12-20

 私は固定資産がないので、何もしなくて良いことになります。

 去年からこの方式に変わったのですが、それまでは固定資産が全くなくても、送って来た用紙に変更がない旨記入して、返送しなければなりませんでした。

 私も楽になったし、北九州市も作業が減ってコスト削減になったのではないでしょうか。

 他の地域はどうなってるのかな。


2013/12/07 第二関門橋 [北九州]

 某政党のチラシがポストに入っていたので、ぼんやり眺めていたら、第二関門橋なるものが取り上げられていました。


 ネットで拾った説明の地図。

 現在、本州と九州を結ぶ経路は、
・高速道路の関門橋。
・自動車用の関門国道トンネル(有料)。
・関門国道トンネルの下部分に、人・自転車・原付用の部分。関門トンネル人道。
・在来線用のトンネル。
・新幹線用のトンネル。在来線とは別のトンネル。
 があるわけですが、さらに新しい橋を架ける計画があるそうです。

 計画があるからと言って、進行中と言うわけではなく、計画までは作ったけど、現在は凍結中のようです。
 安倍さんが総理大臣になったので、ちょっと蒸し返しているようです。

 概ね、第二関門橋は必要ない、との意見が、現在も多いようです。

 客観的に見れば、そう判断されても妥当だと思うのですが、この地域で生活していると、現在の交通手段では不便に感じることも多いです。

 まず、必要ないとする理由の一つ、関門橋と関門国道トンネルで十分交通量をさばけているという件。
 橋の上が混んでいる所に遭遇したことはあまりありません。が、広島方面で、下関IC出口に車が並んでいるのを過去に何度か見たことがあります。
 また、トンネルは曜日・時間帯によってはぎりぎりなんじゃ無いでしょうか。
 そもそもトンネルは、料金の支払いが有人しかなく、トンネルの手前で少々待たされます。
 ゆえに、トンネル内は滞りなく通行できても、その手前で少々待たされるのは常日頃の事です。
 ETCが導入されたら、トンネル内渋滞が起きるかもしれません。トンネルで渋滞は嫌です…。

 次に、利用者の利便性なんですが、出発地点と目的地が関門エリアからある程度離れていれば、、現在の関門橋・トンネルを利用することに特に不便を感じることはないと思います。
 が、下関市街と小倉市街を行き来する場合は、現在の経路はいささか効率が悪く思えます。

 現在ある橋とトンネルは、九州と本州との距離が一番短いあたりに設置されているようで、街の中心となる下関駅と小倉駅からはちょっと距離があります。
 車で小倉市街から下関市外へ行く場合は、ぐるっと遠回りをすることになります。
 小倉駅から北東にある門司港まで行ってトンネルで本州に渡りますが、本州のトンネルの出口は下関市街より北東の場所なので、少し戻ることになります。
 さらに、小倉市街からトンネルのある門司港までの道路は交通量が多く、必ずしもスムーズに行けるとは限りません。
 地図からわかるとおり、小倉駅の北の海岸と、下関市彦島の南端はさほど距離がなく、ここを直進できたら、とても便利だと思います。

 以前は、この間を結ぶ関門海峡フェリーがあったのですが、2011年11月末で運航休止となってしまいました。
 10分くらいで対岸に着くので、便利だったのですが残念です。

 あと、鉄道。
 下関駅と小倉駅間を移動する場合、下関-門司-小倉となり、門司駅を経由します。
 2駅の移動なので、さほど時間が掛からないように思われるのですが、門司駅で待ちがあることが多く、15分から20分程度かかります。
 鉄道についても、所要時間が短くなると便利になると思います。
 小倉下関間を通勤で利用している人は結構多いと思います。

 私的には第二関門橋も良いなと思います。 


2013/11/12 小倉駅前の放置自転車 [北九州]

 今週に入って、すっかり寒くなってしまいました。
 でも、冬の上着を着て良いものか悩んで、結局秋っぽい格好でひとまず外出して、まわりの服装をチェックする今日この頃です。
 うん、冬です。コート着てる人もたくさんいるです。
 環境の変化に鈍感な薄着の人も、まだまだ居ますが。

 さてさて、放置自転車シリーズ。
 小倉駅前の、コレット1Fの入口周辺。

 たくさん駐まってます。おっと、放置自転車なう。
 この場所、広いスペースが設けられている割に、ほとんどの人は上のペデストリアンデッキを通るため、人通りが少ないから駐めやすいんでしょうね。屋根もあるし。

 先程の場所から、左を向いたところ。
 広くて何にもないです。

 Googleマップで上から見たところ。
 赤い枠のあたりが、写真のあたり。半分くらいの幅で事足りると思うのですが…。
 駅前のローターリーとかすごく狭くてごみごみしてるのに、なぜにこんな所に贅沢にスペースを割り当てたんだろう。
 結果、放置自転車天国です。
 駅前の警察署のすぐ近くだけど。


2013/11/11 北九州市役所 保健福祉局総合保健福祉センター管理課 [北九州]

 市立医療センターの隣にある、夜間・休日急患センターなどがあるビルです。

 入口に面した歩道の様子。
 民間のビルではあまり見られない点が、このビルの周りでは見受けられます。

 ビルの周辺が、散らかっていること。

 民間のビルは、1日に何度か周囲の状態をチェックして、きちんと清掃するようにしているところがほとんどなので、こんなふうに葉っぱが散らかった状態になっているのを見ることはあまりありません。
 有名な話ですが、コンビニは店舗の前だけでなく、その両隣くらいは掃除をしているそうです。
 定期的に地域の清掃活動を行っている民間企業も多くあります。

 なのにここの人たちは、自分の職場の周辺がこういう状況でも、なんとも思わないらしい。

 この現象、北九州の市の施設ではよく見られます。
 北九州テクノセンター周辺とか。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。