SSブログ

2014/05/27 googleの検索順位 [パソコンとか]

 私、ここのブログの他、いくつかブログとサイトを持っているのですが、時々、アクセス数が激変することがあります。減る方向で。

 ネットで調べてみると、googleのアルゴリズムの変更による影響だそうで、時折そういう現象が起こるようです。

 googleの検索順位が変わると、アクセス数がかなり変わってくるので、影響が大きいので困ります。
 ネットでもそう言った話題が見受けられます。

 この、「御機嫌如何」ブログも、まぁ、他のサイトに比べたら普段もアクセス数は少ないんですが、先日極端な動きがありました。
 今年の4/8に、急にアクセス数が1桁代に落ち、その後10日くらいして徐々に前くらいの数字に戻って行きました。
 悪いことをすると、googleの検索順位は落ちるらしいので、いろいろ考えたりもしたのですが、どうやらそうでは無かったみたいです。

 これと同じようなことが、他のサイトいくつかのサイトでも起こりました。

 なぜ、こういう事が起こるのか、ちょっと考えてみました。

 ネットでは、「googleがより適切なサイトの評価方法を導入したため、サイトの評価が下がり、検索順位がさがる」的な事が書いてありました。
 googleからの評価が下がれば、当然の結果かと。
 しかしながら、評価が下がったのであれば、なぜしばらくした後、また浮上してくるんでしょうか?

 以下、私の勝手な想像です。
 新しいアルゴリズムの適用は、全部のサイトに対して一斉に行われるのではなく、いくつかのグループに分けて行われるらしいです。
 サイトは膨大な数あるので、そう言うやり方になるんだと思います。
 私の持っているサイトの動向を見ても、そのように思われます。

 順次、全体に対して新しい評価が行われていくとすると、早い時期に新しい評価を受けて、評価が下がったとすると、他の多くのサイトがまだ新しい評価が行われていないので、一時的に不利な状況になってしまいます。
 全体に新しい評価が適用されれば、下がる所は下がり、上がるところは上がって、またそれなりの検索順位に戻ってくるのではないでしょうか。

 もう一つ、新しいアルゴリズムが適用されたからと言って、そんなに急激に評価の値が変わるというのは、ちょっと考えにくいと思います。
 googleの評価方法は、被リンクによるところが大きいらしいです。
 新しいアルゴリズムが適用されたタイミングで、これまでの評価値が、一旦ゼロになるとします。
 その後、被リンクによる評価値が付けられていくと考えた場合、被リンクはその他の膨大な数のサイトから作られる物なので、そんなにすぐに、すべてのサイトから評価された値にはならないと思います。
 さらに言えば、リンクされているサイトの評価が高くなければ、自分のサイトの評価も高くならないので、サイト全体の評価が2回以上終わらないと、本来の評価にならないと思います。

 以上、私の勝手な想像ですが、こう考えると一時的にアクセス数が激減して、その後徐々に戻るのも、納得がいきます。
 でも、それはそれで、もっと影響の少ないアップデート方法を考えて欲しい気もします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。