SSブログ
歯医者・病院 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

2012/11/08 ピロリ菌除菌 [歯医者・病院]

 先日の胃の内視鏡検査で、ピロリ菌が原因と思われる慢性胃炎が判明したので、現在薬での除菌を行っています。
 1週間ほど薬を服用して、ピロリ菌の除菌を試みるそうです。

 飲んでいる薬は、下記の3種類。
 「ネキシウム」・胃酸を抑える薬。胃酸を抑えて、胃炎を改善するのかな。
 「フラジール」・トリコモナス原虫による感染症を治す薬。よくわかりませんが、ピロリ菌にも効くんでしょうね。
 「パセトシン」・いわゆる抗生物質。感染症を治す薬。

 詳しくはわかりませんが、ピロリ菌の除菌は、この3つの薬を同時に服用することで、効率的に除菌ができるそうです。
 ちなみに、この組み合わせは、通常1回目の除菌が失敗した後、2回目の除菌の時に用いられる組み合わせなんだそうです。
 私は今回1回目の除菌ですが、自費で除菌を行うため、除菌確立の高い組み合わせで処方されているそうです。
 あと、除菌目的とは別に、薬の副作用でお腹がゆるくなることがあるので、「ビオフェルミン」と言う整腸剤も合わせて飲んでいます。
 整腸剤以外は、朝と夜の食後、1日2回。昼が無いので、ちょっと楽です。

 薬を飲み始めて、まず、胃酸を抑える薬がよく効いたらしく、胃もたれ・胃痛が急速に改善されました。
 その後、徐々に胃の調子が上がってきたのか、お腹が空いて仕方ありません。
 今まで、お昼ご飯の前や、就寝前とかは、特に空腹感を感じることが無かったのですが、今は空腹感がちゃんと来ます。
 今は薬で胃酸が抑えられてるはずなので、薬が終わったらこの食欲はどうなるんだろう…。
 あと、全体的に、お腹の調子が良くなってきました。

 薬の服用は今日で終了です。
 この後、1ヶ月ほど置いてから、除菌結果の検査をする予定です。


2012/11/01 胃の内視鏡検査の結果 [歯医者・病院]

 検査、行ってきました。

 胃の内視鏡検査は今回で3回目。鼻からの内視鏡は2度目。
 でも、やっぱり検査直前はちょっと緊張しました。

 検査の直前に、まず胃をきれいにする薬を飲みます。
 コップ一杯分くらいの液体で、味は特になし。味がないので、飲みにくくも、飲みやすくもない、微妙な感じ。
 そのあと、鼻の麻酔。
 2種類ほどなにやらスプレーされました。

 その後、検査室に入って、横になって検査開始。
 どちらの鼻から入れるかは、その時決めるみたいなんですが、私の場合、右の鼻の方が狭いと耳鼻科で言われたことがあるので、最初から左でやってもらいました。
 ジェル状の麻酔を少し鼻に入れて、カメラを挿入。
 喉を通過するときは、やっぱりちょっとおえっとなって、苦しかったのですが、そのあとカメラが胃に到達してからは楽になって、先生の説明に受け答えができるくらい楽でした。

 検査の結果は、見事に胃炎でした。
 胃が全体的にちょっと充血していて、入り口周辺はかなり赤くなっていました。
 典型的なピロリ菌による胃炎の症状なんだそうです。

 しかし、私の場合、胃潰瘍が無かったので、ピロリ菌を除去する治療は、保険がきかないんだそうです。
 あと半年くらいしたら、胃潰瘍が無くても、保険が適用されるようになる気配があるけど、どうしますかと言われたのですが、今明らかに症状があるので、ちょっと費用は掛かりますが、自費で治療することにしました。
 ピロリ菌を退治する薬が一式5,000円。
 その後、除菌できたか確認するための費用が、4,000円。
 確認する方法は複数あって、呼気ですぐ確認できる方法だと8,000円だったのですが、検便だとそれより安くて4,000だったので、そっちにしました。
 しめて、1万円弱。

 ピロリ菌を退治する薬を1週間飲んで、その後、1か月ほどしてから除去確認の検査をする手順です。
 成功率は80%くらいなんだそうです。

 もしかしたら、長年の胃の不調から解放されるかもしれないので、ちょっと楽しみです。


12/16 [歯医者・病院]

 今日は歯医者です。11時に予約していたので、間に合うように起きて出かけました。

 天気予報通り、すっごい寒いです。でかけるときは雪が降ってました。やっぱ10度以上とそれ以下では寒さが全然違います。でも、ここは九州なので、他の地域に比べたらぬるめだと思います。

 さて、今日の歯医者は、先週できあがったマウスピースの調整です。
 顎が痛くなったり、違和感が無いか聞かれた後、数回噛んで微調整をしてもらいました。私的には特に問題はありませんでした。
 調整後、歯を磨いてもらって完了。

 マウスピースを付けて寝るのは、割とすぐに慣れました。かなりきっちりはまるので、外れそうという不安もありません。多少口の中が盛られるので、口が閉じるか空くかのぎりぎりの状態になって、うっかりするとよだれが垂れそうです。
 歯医者に行かなくても、自分で作れる商品もあるみたいですが、この品質にはほど遠いと思います。すごく薄くて、硬くて、かっちとはまる物は、他では手に入らないと思います。


12/9 [歯医者・病院]

 今日は、東京旅行から帰ってきた翌日です。お昼前くらいに起きて、ぼーっとしていたのですが、14時に歯医者の予約があったのを思い出して、急いで支度をして出かけました。おぉ、やっぱり午前中にしなくてよかった。

 今日はナイトガード(マウスピース)ができあがる予定です。
 上の歯にはめてみて、その後、下の歯との噛み合わせを調整するようです。はめて、噛んで、外して、削ってを、小一時間繰り返して完了となりました。
 で、こういうやつです。

 私の歯形なんて、そんなにお見せするような物でもないのですが・・・。
 透明の薄いプラスティックみたいな感じです。とっても硬い材質です。
 上下の歯を固定する物かと思ったのですが、上の歯のみに取り付けて、噛みしめた時の力を分散させる物みたいです。

 お値段は、5,000円くらい。どうやら、保険適用みたいです。

 取り扱いの注意事項として、以下のような事を言われました。
・乾かしてはいけない。常に水に浸しておく。
・普通の歯磨き粉で磨いてはいけない。
・熱湯をかけてはいけない。
・手入れは、入歯用の物を使う。ポリデントとか。
 ・・・けっこう手入れに手間が掛る物だったのね・・・。熱湯消毒ができないってのは、面倒です。手入れ用品にお金がかかってしまうのもちょっと痛いなぁ。
 でも仕方ないので、入歯用のブラシと洗剤をとりあえず薬局で購入。

 使ってみた感想は・・・。ほのかに、プラスティックの味がします。かなりきっちりはまるので、外れそうな不安感はありません。ちょっと口が窮屈になりますが、すぐに慣れそうな感じです。
 効果があるかどうか楽しみです。


11/28 [歯医者・病院]

 今日は午前中に歯医者の予約があったので、さっさと起きて支度をして出かけました。
 今回は、親不知の1本手前の歯の治療です。親不知が中途半端に生えていたので、手前の歯とひっついてた部分が虫歯になっていたので、そこの治療です。
 虫歯は側面の下の方だったので、虫歯を削って、白いやつを詰めて完了。1回で終わりました。
 でも、治療箇所が奥歯の奥の側面だったので、かなり作業が難しかったらしく、1時間くらいかかりました。あんまり時間は感じませんでしたが。

 待合室で待っているときに、置いてあった治療案内を読んでいたら、歯ぎしりが気になる人へのないとガードの案内がありました。ほほう、普通の歯医者でもこう言うのを作ってくれるみたい。
 お会計の時に、いくら(金額)くらいかかるんですか?と聞いてみたら、5~6千円くらいとのこと。そのくらいなら良いなと思って、型を取る日の予約をしました。

 さてさて、どうなるか楽しみです。


前の5件 | 次の5件 歯医者・病院 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。